【要注意】PSP修理はゲオでもソニーでもできない!知らないと損する対応方法

    【PR】この記事には広告を含む場合があります。
    【要注意】psp修理はゲオでもソニーでもできない!知らないと損する対応方法
    初心者くん

    ゲオでPSPの修理ってしてもらえるんですか?

    買取ナビゲーター

    ゲオではPSPの修理対応をしていないよ。

    PSPを遊んでいる方の中には、本体の調子が悪くなって修理にだそうか考えている方もいるのではないでしょうか?

    近くにゲオがあるから修理に持っていこうと思うかもしれませんが、ゲオで修理対応はしていません。

    PSPはソニーのアフターサービスも終了していますので、本体を修理する方法は主に以下の3つになります。

    お金をかけてまでPSPを修理をする価値がないと思う場合は、思い切って売却してしまいましょう。

    買取ナビゲーター

    壊れたPSPの買取価格を5社比較した結果、ゲームワールドがもっとも高いことが分かりました。

    ゲームを高く売るなら
    ゲームワールドロゴ
    • ゲームを高価買取
    • 口コミ・評判が良い
    • キャンセル時の送料が無料

    口コミ・評判記事はこちら>>

    目次

    ゲオではPSPの修理対応をしていない

    ゲオではPSPの修理対応をしていない

    ゲオでPSPの修理対応はしていません

    PSPだけでなく、ゲオではゲーム機の修理対応をしていないと、公式サイトに書かれています。

    Q. 商品の修理はできますか

    A. 弊社では、修理対応を承っておりません

    弊社では、修理対応を承っておりません。保証期間内に故障した場合は、同一または同等品と交換いたしますので、お客様サポートセンターまでお問い合わせください。

    引用元:ゲオ

    交換という形で故障対応はしてくれても、修理対応はしていません。

    買取ナビゲーター

    中古品などでも、買ってすぐに動作不良が見つかったら、お店に相談してみましょう。

    また、ゲオには「ゲオゲーム機安心プラス保証」というものがありますが、これもゲオが修理対応してくれるわけではありません。

    メーカーの保証を延長するサービスとなり、修理対応はメーカーが行うことになります。

    Q.メーカーで有償修理と言われました。ゲオゲーム機安心プラス保証に加入していますが、保証期間であれば、修理してもらえますか?
    A.ゲオゲーム機安心プラス保証は、メーカーの保証を“延長”するサービスとなります。
    メーカーで有償修理と判断された故障は、保証対象となりませんので、修理をお受けできません。

    ※メーカー保証期間中は、当保証の保証期間ではありません。

    引用元:ゲオ

    「ゲオゲーム機安心プラス保証」を使って修理してもらう場合、「ゲオ修理受付センター」が受付窓口となります。

    買取ナビゲーター

    ゲオの店舗にゲーム機を持ち込んでも、修理はしてもらえません。

    もし、PSPの「ゲオゲーム機安心プラス保証」の期間がまだ残っていれば故障対応してもらえるでしょうが、さすがに保証期間が残っているPSPはないでしょう。

    ソニーのPSPアフターサービスは終了している

    ソニーのPSPアフターサービスは終了している

    壊れたPSPをソニー公式のアフターサービスで修理してもらおうと考えている人もいるかもしれません。

    残念ながら、PSPのアフターサービスはすでに終了しています。

    こちらの機種につきましては、アフターサービスを終了させていただきました
    なお、専用の周辺機器につきましても同様にアフターサービスの受け付けを終了しております。
    ※( )内の日付は終了日です

    • PSP-1000シリーズ(2014年3月31日)
    • PSP-2000シリーズ(2014年3月31日)
    • PSP-3000シリーズ(2019年9月30日)
    • PSP-N1000シリーズ(2016年7月31日)
    引用元:ソニー

    2019年9月30日をもって、PSPシリーズすべてのアフターサービスが終了しています。

    買取ナビゲーター

    残念ですが、公式な方法でのPSPの修理はできません

    壊れたPSPを修理する方法

    壊れたPSPを修理する方法

    壊れたPSPを修理する主な方法を2つ紹介します。

    順に紹介していきます。

    非公式のショップで修理対応してもらう

    壊れたPSPを修理する方法の1つ目は、「非公式のショップで修理対応してもらう」です。

    公式サポートが終了したPSPの本体を修理してもらうなら、非公式ショップを利用することになります。

    ゲーム修理工房ゲームホスピタルといったお店で、PSPの修理対応を行っています。

    故障内容にもよりますが、4,000円~10,000円くらいは修理代金がかかりそうです。

    買取ナビゲーター

    複数箇所の故障であれば、もっと高くなると思います。

    お金をだしてまでPSPの修理をしたくないと思う方は、買取も検討してみてください。

    買取ナビゲーター

    他社よりも高額で壊れたPSPを買い取ってもらえる可能性の高いゲームワールドがおすすめです。

    ゲームを高く売るなら
    ゲームワールドロゴ
    • ゲームを高価買取
    • 口コミ・評判が良い
    • キャンセル時の送料が無料

    口コミ・評判記事はこちら>>

    自分で修理する

    壊れたPSPを修理する方法の2つ目は、「自分で修理する」です。

    amazonや楽天市場では、PSPの修理パーツが販売されています。

    腕に自信があれば、自分で修理に挑戦してみるのもいいかもしれません。

    ただし、失敗すれば完全に動かなくなるリスクもあります。

    また、修理に失敗した本体を改めて修理にだしても、修理してもらえない修理代金が高くなる、といった事態になることも予想されます。

    買取ナビゲーター

    自信がないなら、やめた方がいいです。

    ゲームワールドなら壊れたPSPでも買い取ってもらえる

    ゲームワールドなら壊れたPSPでも買い取ってもらえる

    ここまで、壊れたPSPを修理する方法を紹介してきました。

    故障内容によりますが、修理代金は4,000円~10,000円程度かかると思います。

    ただし、そこまでのお金と手間をかけてPSPを修理したいかどうか、考えた方がいいかもしれません。

    PSPであまり遊んでいない場合は、お金をかけて修理するよりも、売ってお金に変えることをおすすめします。

    初心者くん

    でも、壊れたPSPなんて買い取ってもらえないんじゃない?

    買取ナビゲーター

    いや、ゲームワールドなら、壊れているPSPでも買い取ってくれるんだ。

    ゲームワールドでは、壊れたゲーム機の買取を実施しています。

    他社と比較した結果、ゲームワールドがもっとも高いPSPの買取価格を設定されていました。

    買取ナビゲーター

    PSP-3000が2,000円以上の買取価格が設定されていました(2025年8月時点)。

    ゲームワールドは口コミや評判も非常にいいので、満足のいく買取をしてもらえる可能性が高いです。

    買取ナビゲーター

    遊ばないPSPは修理よりも、買い取ってもらいましょう。

    ゲームを高く売るなら
    ゲームワールドロゴ
    • ゲームを高価買取
    • 口コミ・評判が良い
    • キャンセル時の送料が無料

    口コミ・評判記事はこちら>>

    まとめ:ゲオではPSPの修理対応はしていない

    ゲオでPSPの修理対応はしていません。

    また、ソニーのPSPアフターサービスも2019年9月に修理しています。

    買取ナビゲーター

    PSPの修理方法は、主に以下の2つになります。

    どちらもそれなりのお金と手間がかかります

    お金や手間をかけてまでPSPを修理をする価値がないと思う場合は、思い切って売却してしまいましょう。

    買取ナビゲーター

    ゲームワールドなら壊れているPSP-3000を2,000円以上で買い取ってくれるので、おすすめです(2025年8月時点)。

    ゲームを高く売るなら
    ゲームワールドロゴ
    • ゲームを高価買取
    • 口コミ・評判が良い
    • キャンセル時の送料が無料

    口コミ・評判記事はこちら>>

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次